OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
    • ENGLISH
  • ホーム
  • おもてなしセレクションとは
    • 賞について
    • 活動実績
  • プレスリリース
  • お知らせ
    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか
  • 受賞商品・サービス
  • エントリーについて
    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • 資料請求
    • 応募する

さんべバーガーのわさびマヨネーズ

有限会社SANBE BURGER(島根県)

本商品は、わさびの辛味とシャキシャキした食感を活かした「食べられるわさびマヨネーズ」です。
島根県大田市三瓶町のハンバーガー店「SANBE BURGER」の人気メニュー「三瓶わさびバーガー」で使用しているわさびマヨネーズを商品化しました。「地産地消」を理念としているSANBE BURGERでは、島根県産の食材を出来る限り使用しています。大田市には「出雲国風土記」の国引き神話にも登場する三瓶山(さんべさん)があり、清らかな湧き水で育つ「三瓶わさび」が名産です。地元では、わさびの茎や葉を醤油漬けにした「わさび漬け」が古くから愛されてきており、ハンバーガーのパティとの相性も良いのでは?と思いついたのがきっかけとなり、わさびマヨネーズを開発しました。
有識者・わさびの生産者・デザイン関係者と協議を重ね、テストマーケティングなど開発に1年かけ、2012年に販売を開始しました。マヨネーズには、健康に配慮しエゴマ油を使用し、三瓶の清水で育った生わさびを使用した「大谷商店」のわさび漬けを使用。わさび漬がたっぷり入った食感が豊かなわさびマヨネーズは、料理のアクセントとして和洋問わずお使いいただけます。
販売当時から使用してきた「大谷商店のわさび漬け」ですが、店主が高齢のため閉店してしまったため、現在はわたしたちが大谷商店のレシピを受け継ぎ、地元で愛された「大谷商店」の味を守りながら「わさびマヨネーズ」を製造しています。

有限会社SANBE BURGER
島根県
2022年12月発表 金賞
ジャンル:食品・飲料
詳細はこちら
  • facebook
  • instagram
  • twitter
内容量
90g
価格(税別)
※税込価格および最新情報は各事業者ホームページでご確認ください
431円(税別)
  • 受賞対象一覧
Nature
  • ホーム
  • |
  • 商品取り扱い希望
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • 運営団体
  • |
  • OMOTENASHI NIPPON
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)

Copyright © OMOTENASHI NIPPON All Rights Reserved.

    エントリー

    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • お問い合わせ
    • 資料請求
    • 応募する

    おもてなしセレクションとは

    • 賞について
    • 活動実績

    プレスリリース

    お知らせ

    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか

    受賞商品・サービス

  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン