着物トレー・銘仙トレー
霜旦舎 定右衛門商店(株式会社ハチ・ビット)(栃木県)
「着物トレー・銘仙トレー」は、霜旦舎 定右衛門商店(株式会社ハチ・ビット)がアンティーク着物をアップサイクルし、日本の伝統的な美しさを日常に取り入れることを目指して開発した独自の食器です。この商品は、着物生地とプラスチック樹脂を一体化させる「布張り加工」という特殊な製法で作られており、プラスチック樹脂でコーティングされているため、食べ物を乗せることができ、水洗い可能で耐熱温度は110℃です。さらに、軽量で割れにくいという実用性も兼ね備えています。トレーの表面には生地目の質感が残り、高級感と温かみを感じることができ、裏面には着物の八掛けをイメージした楽しいカラー配色が施されています。各トレーは着物生地の裁断によって異なる柄を持ち、世界に一つだけのオンリーワンのデザインを楽しむことができます。着物をもっと身近にし、目で楽しめるインテリアにも合う商品にしたいという想いを込めて開発されました。日本古来の伝統である着物を再利用し、着物という有形物から先人の想いという無形物を紡ぎたいと考えています。着物や和テイストが好きな方、着物に触れる機会が少なかった年齢層や国籍の方、そして日常の生活シーンに豊かさや楽しさを求める方に、商品を通じて和の美と粋を感じていただきたいと思っています。
ジャンル:生活雑貨・日用品
■バリエーション
・豆皿コースター (size: 約φ10cm×H1cm/weight: 約38g)
・オーバル小皿 (size: 約16×12×H1cm/weight: 約102g)
・ミニトレー (size: 約21×12×H1cm/weight: 約117g)
・トレーM (size: 約23×16×H1cm/weight: 約168g)
・トレーL (size: 約30×21×H1cm/weight: 約300g)
※ギフトボックス付き
■価格(税抜)
・豆皿コースター:1,400円
・オーバル小皿:2,600円〜
・ミニトレー:3,300円〜
・トレーM:3,900円〜
・トレーL:4,900円〜
※税込価格および最新情報は各事業者ホームページでご確認ください。