MENU
2025年 金賞

宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー

NPO法人光探索協会(大阪府)

「宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー」は、NPO法人光探索協会が開発した革新的な商品です。本協会は、レーザーを搭載したドローンやヘリコプターなどによる「全国ドローンレーザー捜索隊」を組織して、山岳登山者に再帰性反射材で構成された可変QRコードをプリントしたウェアやキーホルダーを普及しています。この技術によって、レーザーによる人命救助システムが全国に整備・普及されることを目指して活動しています。いよいよ「空飛ぶタクシー」が2026年には商用運航されて誰でも乗車する機会がありえますが、もし山岳や海に不時着して無線が使えなかったらどうしますか。そんな時に再帰性反射可変QRコードキーホルダーを活用したレーザー捜索が威力を発揮します。海中は電波が物理的に透過しませんので無線が使用できなくなりますが、グリーンレーザー捜索では海中10m程度まで迅速に広範囲の捜索が可能です。さらに将来的には、レーザー搭載人工衛星を活用して、宇宙から遭難者を捜索することを提案しています。その予備実験として昨年、超小型人工衛星「Space Tuna 1」に本キーホルダーのプリズム型再帰性反射材を装着して打ち上げに成功して、400㎞の反射実験を行いました。「空飛ぶクルマ」が世界中の空を飛び交う時代に、本再帰性反射可変QRコードキーホルダーを持っていたから命が助かったということになるかも知れませんね。これにより、山岳地帯や海上の遠隔地での捜索活動がより迅速かつ効率的に行えるようになり、遭難者の早期発見と救助が可能となることを目指しています。光探索システムの普及は、登山者やアウトドア愛好者の安全性を高めるだけでなく、捜索活動にかかる時間とコストの削減にも寄与するでしょう。さらに可変QRコードは、写真やメッセージを自由に何度でも登録・書き換えが可能です。街の中でもユニークなコミュニケーションツールとして流行るでしょう。日々のランチの写真やメッセージを共有すれば、会話のきっかけづくりにも役立ちます。また、迷子札として活用すれば、お子さまやペットの安全対策にもつながります。高齢のご家族や認知症の方には、持病や連絡先などを記載しておくことで、いざという時にも安心です。万が一の災害時にも備えられる、日常でも非常時でも活躍するアイテムです。

NPO法人光探索協会(大阪府大阪市)

  • NPO法人光探索協会 公式Instagram
  • NPO法人光探索協会 公式X
2025年 金賞
ジャンル:生活雑貨・日用品

■サイズ(3種類):S/M/L
■カラー(全5色)
透明/オレンジ:/グリーン/パープル/ブルー

■価格(税抜)
・S:1,000円
・M:1,300円
・L:1,500円

※税込価格および最新情報は各事業者ホームページでご確認ください。

おもてなしセレクション受賞対象の価格表示について