2025年 最高金賞
みどりのラー油
株式会社わたや(新潟県)
「みどりのラー油」は、新潟県小千谷市にある創業100年を超えるへぎそば店「わたや」が開発した緑色のラー油です。この商品は、新潟県の伝統野菜「かぐら南蛮」から色と辛味を抽出しており、美しい緑色と爽やかな辛みが特徴です。かぐら南蛮はピーマンのような見た目をした青唐辛子で、形が神楽面に似ていることからその名がついたと言われています。特に小千谷産のものは肉厚でみずみずしく、優しい辛みと旨みを兼ね備えています。製造過程で刺激の強い種やワタを取り除いているため、辛いものが苦手な方でも安心して使用できます。どんな料理とも相性が良く、特にしょうゆベースのスープによく合うため、そばうどんのつゆや冷奴の薬味に使用するのがおすすめです。また、オリーブオイルの代わりとしてカプレーゼやサラダに使用したり、料理に彩りを添えたりと汎用性の高さも魅力です。原材料に使用しているかぐら南蛮は、2004年に発生した新潟県中越地震で大きな被害を受けた小千谷市塩谷地区で作られています。震災の影響で畑の修復は困難かと思われていましたが、「塩谷地区のかぐら南蛮で商品を作り、農業の復活・自立を支援したい」「小千谷の名産品を作ってまちを盛り上げたい」という思いから開発に着手しました。現在では小千谷を代表する自慢の名産のひとつとなっており、「調味料選手権2020」辛味部門最優秀賞、「第64回ジャパン・フード・セレクション」グランプリなど、数々のコンテストでその品質の高さが評価されています。
2025年 最高金賞
ジャンル:食品・飲料
ジャンル:食品・飲料