OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
    • ENGLISH
  • ホーム
  • おもてなしセレクションとは
    • 賞について
    • 活動実績
  • プレスリリース
  • お知らせ
    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか
  • 受賞商品・サービス
  • エントリーについて
    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • 資料請求
    • 応募する

rasox

ラソックスジャパン株式会社(東京都)

「rasox(ラソックス)」は、直立時の足首の角度に合わせて編んだ「L字型一体成形編靴下」です。
スキー、スノーボードウェアメーカーの開発者が、スキーブーツを履いた際に足のかかとや甲に生まれたタルミによる不快感に疑問を持ったことをきっかけに、人間工学に基づいたL字型一体成型編靴下を開発し、特許を取得しました。足裏からふくらはぎへと続くラインを直角に編み上げ、足の形状に沿わせることに徹底的にこだわる特許技術により、①足首や甲のタルミがスッキリ、②締めつけによる圧迫感を軽減、③足裏にフィットする履き心地、④締めつけなくてもズレにくい、という4つの快適な特長と高い機能性を実現しました。
rasoxの靴下はすべて日本製で、靴下生産100年の歴史を持つ兵庫県加古川市と奈良県広陵町の工場でつくられています。一般的な靴下は、一度、機械にかけると自動的に筒状に編み上がりますが、rasoxの靴下は特殊な形状に編み上げる必要があるため要所要所で手作業が不可欠です。足首部を直角に編み上げるため通常の靴下よりも多くの糸量を使い、約1.5倍の時間をかけて丁寧に製造しています。
手間を惜しまず丁寧につくりあげているからこそ、靴下全体から包み込まれるような、ほかにはない履き心地を実現しています。その機能性と履きやすさから、スポーツから介護、子供からお年寄りまで幅広く喜んでいただける靴下です。より自然で快適な履き心地を!

ラソックスジャパン株式会社
東京都
2022年12月発表 受賞
ジャンル:インテリア・ファッション
詳細はこちら
  • instagram
種類
全3種
・スプラッシュ・コットン(クルー丈)
 全6色(チリミックス、L.イエローミックス、L.ブルーミックス、ディープブル、ニジイロミックス、クレイジーミックス)

・ベーシック・スニーカー(スニーカータイプ)
 全4色(ネイビー、L.ブラウン、L.グレー、ブラック)

・エコフィール・タビ(タビ型アンクルソックス)
 全4色(ホワイト、カーキ、ブラック、グレー杢)
サイズ
全3サイズ
・S(22~24cm)
・M(24~26cm)
・L(26~28cm)
価格(税別)
※税込価格および最新情報は各事業者ホームページでご確認ください
・スプラッシュ・コットン 1,800円
・ベーシック・スニーカー 1,500円
・エコフィール・タビ 1,600円
(すべて税別)
  • 受賞対象一覧
Nature
  • ホーム
  • |
  • 商品取り扱い希望
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • 運営団体
  • |
  • OMOTENASHI NIPPON
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)

Copyright © OMOTENASHI NIPPON All Rights Reserved.

    エントリー

    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • お問い合わせ
    • 資料請求
    • 応募する

    おもてなしセレクションとは

    • 賞について
    • 活動実績

    プレスリリース

    お知らせ

    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか

    受賞商品・サービス

  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン