OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
    • ENGLISH
  • ホーム
  • おもてなしセレクションとは
    • 賞について
    • 活動実績
  • プレスリリース
  • お知らせ
    • 催事・イベント
    • EC
    • そのほか
  • 受賞商品・サービス
  • ショップ

ウッドボール 蒔絵

株式会社若兆(和歌山県)

和歌山県海南市黒江は、山中漆器・会津漆器と並び日本三大漆器のひとつである紀州漆器の産地で、400年以上の歴史があります。ひとつの漆器をつくるのに、木地の工程、塗りの工程、加飾の工程を合わせて50以上の工程になり、乾燥日数を含めると、出来上がるまでに約3カ月かかります。伝統的な漆器を作る場合、木地職人・下地職人・漆職人・蒔絵職人と、それぞれ専門の仕事に分かれており、それぞれの職人も黒江ではまだまだ健在です。

最近は樹脂を材料とした商品が多い中、弊社は温もりを感じる木製の商品を復活させるべく、立ち上がりました。沢山の方々に手に取っていただけるよう、コストを抑えるために北米産の天然ナツメを使用しています。天然素材の木製品は上品且つ軽くて持ちやすく、手にフィットするデザインに仕上げました。

株式会社若兆
和歌山県
2020年12月発表 受賞
ジャンル:生活雑貨・日用品
詳細はこちら
種類
・秋の情緒を感じる蒔絵ウッドボール 紅葉
・鮮やかな蒔絵ウッドボール 金色と桜
・幻想的な雰囲気ある蒔絵ウッドボール 十三夜と桜
カラー
ナチュラル、ダークブラウン
価格
2,800円(税別)
  • 86_0_RE沖縄_博多織×ファスナー財布
  • 受賞対象一覧
  • 88_0_和田八蒲鉾製造株式会社_焼とうし
Nature
  • ホーム
  • |
  • 商品取り扱い希望
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • 運営団体
  • |
  • OMOTENASHI NIPPON
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)

Copyright © OMOTENASHI NIPPON All Rights Reserved.

    エントリー

    • 2021年度応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • お問い合わせ
    • 応募する

    おもてなしセレクションとは

    • 賞について
    • 活動実績

    プレスリリース

    お知らせ

    • 催事・イベント
    • EC
    • そのほか

    受賞商品・サービス

  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)