コリノ2.9-1.0 TPH
OFFICE OTAKA(神奈川県)
革製品のデザイン・企画に取り組んできた背景からタンナーと縫製職人との協業により『真新しく、豊かな生活に馴染む普遍的なアイテム』として製作したティッシュペーパーホルダー。高級ホテルのスイートルーム、落ち着いた居住空間、洗練されたオフィスなど様々な空間に合わせたデザイン展開。革・スチール・木素材を用いて日本各地の工場で製造。実用新案取得デザイン形状を採用。2017年、キャッシュレス時代の危機感から革財布職人と考えたアイテムがティッシュペーパーホルダー(TPH)です。『生活必需品を目と心で楽しめる作品に』をコンセプトに普遍的なデザインであることを重要視しました。
当初、革を硬化させ試作するも芯となる金型が必要になりました。良品質かつ小ロットから製作できる石川県の町工場に辿り着くのに半年かかりました。コンパクトで安定性もよく、実用性に特化するため下部のトレーにはスチールを。上部のトレーには軽量のアルミ材を採用し、スムーズなペーパーの持ち上げを実現しました。その金型の完成を見た際に、スチールデザインの展開も決めました。2018年、素材の特性を活かし板金手作業で仕上げたメモボードとしてもご利用できるスチール素材のTPHをローンチ。今後の活動としては高級ホテルや旅館などの施設への展開促進。またアートとして楽しんで頂けるように消費者様との接点も増やしていければと思います。