篠笛 洋楽調 東雲
有限会社大塚竹管楽器 (東京都)
篠笛は古来より日本各地に伝わる笛です。数多くある祭り囃子で吹かれる古典調の「獅子田音階」神楽、歌舞伎、民謡、合奏、様々な分野で使用する笛を製作しています。江戸時代より獅子田流の本流を受け継ぎ約100年。歴史ある笛屋が長年培った技術と伝統を基に、ピアノや洋楽器とも合奏でき、近年では独奏などに使用されるドレミファに調律された笛がこちら「篠笛 洋楽調 東雲」シリーズです。奏者が笛を選ぶのか、笛が奏者を選ぶのか。その出会いの為におもてなしの精神で美しく、鳴りやすい良音に努め、好評を得ています。