OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
    • ENGLISH
  • ホーム
  • おもてなしセレクションとは
    • 賞について
    • 活動実績
  • プレスリリース
  • お知らせ
    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか
  • 受賞商品・サービス
  • エントリーについて
    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • 資料請求
    • 応募する

篠笛 洋楽調 東雲

有限会社大塚竹管楽器(東京都)

篠笛は古来より日本各地に伝わる笛です。数多くある祭り囃子で吹かれる古典調の「獅子田音階」神楽、歌舞伎、民謡、合奏、様々な分野で使用する笛を製作しています。江戸時代より獅子田流の本流を受け継ぎ約100年。歴史ある笛屋が長年培った技術と伝統を基に、ピアノや洋楽器とも合奏でき、近年では独奏などに使用されるドレミファに調律された笛がこちら「篠笛 洋楽調 東雲」シリーズです。奏者が笛を選ぶのか、笛が奏者を選ぶのか。その出会いの為におもてなしの精神で美しく、鳴りやすい良音に努め、好評を得ています。

有限会社大塚竹管楽器
東京都
2019年 受賞
ジャンル:生活雑貨・日用品
詳細はこちら
種類
15種
・無地(外塗りを施してない竹そのものの仕上がり)
・籐両巻き
・彫り込み籐両巻き
・彫り込み籐総巻き
・彫り込み黒染籐両巻き
・彫り込み黒染籐総巻き
・茜塗り籐両巻き
・黒本漆塗り籐両巻き
・黒本漆塗り黒染籐両巻き
・燻煙無地
・燻煙彫り込み籐両巻き
・燻煙彫り込み総巻き
・燻煙彫り込み黒染籐両巻き
・燻煙彫り込み黒染籐総巻き
・~麗シリーズ~黒本漆塗り蒔絵 
サイズ
12種類
一本調子から十二本調子(サイズや音階違い・調子と呼ぶ)
※無地製品は六~八本調子のみ
価格(税別)
※税込価格および最新情報は各事業者ホームページでご確認ください
8,500円~114,900円

・無地 8,500円~9,500円
・籐両巻き 12,500円~38,800円
・~茜音シリーズ~茜塗り籐両巻き 23,000円~53,600円
・~麗シリーズ~彫り込み籐両巻き・彫り込み黒染籐両巻き 22,900円~74,400円
・~麗シリーズ~彫り込み籐総巻き・彫り込み黒染籐総巻き 33,900円~89,500円
・~麗シリーズ~黒本漆塗り籐両巻き・黒本漆塗り黒染籐両巻き 36,300円~81,200円
・~麗シリーズ~燻煙無地 40,700円~83,500円
・~麗シリーズ~燻煙彫り込み籐両巻き・燻煙彫り込み黒染籐両巻き 40,700円~94,500円
・~麗シリーズ~燻煙彫り込み籐総巻き・燻煙彫り込み黒染籐総巻き 51,700円~114,900円
・蒔絵 50,200円~95,100円
(すべて税別)
  • 受賞対象一覧
Nature
  • ホーム
  • |
  • 商品取り扱い希望
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • 運営団体
  • |
  • OMOTENASHI NIPPON
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)

Copyright © OMOTENASHI NIPPON All Rights Reserved.

    エントリー

    • 2023年度第1期応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • お問い合わせ
    • 資料請求
    • 応募する

    おもてなしセレクションとは

    • 賞について
    • 活動実績

    プレスリリース

    お知らせ

    • 催事・イベント
    • EC
    • メディア掲載
    • そのほか

    受賞商品・サービス

  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン