OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
    • ENGLISH
  • ホーム
  • おもてなしセレクションとは
    • 賞について
    • 活動実績
  • プレスリリース
  • お知らせ
    • 催事・イベント
    • EC
    • そのほか
  • 受賞商品・サービス
  • ショップ

のこぎり山バウムクーヘン

富洋観光開発株式会社(千葉県)

おいしさと一緒に地元の魅力を伝える
房総半島で生まれた手作りスイーツ

千葉・房総半島にそびえる鋸山(のこぎりやま)は、房州石の採石を行っていた歴史ある石切場跡などが有名な観光地だ。最近では、外国人観光客の人気スポットにもなっている。そこで観光客に千葉ならではのスイーツを味わってもらおうと考案されたのが「のこぎり山バウムクーヘン」だ。バウムクーヘンを選んだのは、その断面の層が石切場跡の美しい石の層に似ているため。濃厚な味わいが特徴である君津の地卵や、酪農発祥地の南房総にある三芳村の牛乳など、千葉産の素材を厳選。製造も鋸山近くの金谷にある工房で手間ひまをかけ手作りしている。重厚な生地で食べ応えがあり、優しい甘みに思わず顔がほころぶ。千葉の歴史や名所を世界へ発信する、房総半島が育んだスイーツである。

受賞者の声

今回受賞いたしました「のこぎり山バウムクーヘン」を通じて、房総のシンボル的存在の「鋸山」を伝え、遺すお菓子として、より多くのお客様に出会うきっかけとなることを祈っております。私たちは、日々、生産者やつくり手の思い、地域の歴史や房総のおいしさを伝えたりお届けすることを使命とし、想いを形にしたお菓子を産み続けることが、私たちの「おもてなし体験」の提供と考えています。2013年に「のこぎり山バウム基金」を設立し、鋸山の登山道の整備や修繕に「のこぎり山バウムクーヘン」の売上の一部を寄付する活動を開始しています。ソーシャルスイーツとして地域と共に歩むお菓子として、新たなスタートをきりました。「バウムクーヘンで広がる笑顔の輪」を合言葉に、その輪を金谷から世界へ、未来に繋げていきます。

富洋観光開発株式会社
千葉県
2018年8月発表 商品部門 受賞
ジャンル:食品・飲料
詳細はこちら
種類
のこぎり山バウムクーヘン
のこぎり山バウムクーヘンホワイト(冬季限定商品)
価格
1山 400円
3山 1,200円
6山 2,800円
※すべて税別
  • 57_main
  • 受賞対象一覧
  • 59_main
Nature
Nature
Nature
  • ホーム
  • |
  • 商品取り扱い希望
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • 運営団体
  • |
  • OMOTENASHI NIPPON
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)

Copyright © OMOTENASHI NIPPON All Rights Reserved.

    エントリー

    • 2021年度応募ガイド
    • 受賞事業者の声
    • お問い合わせ
    • 応募する

    おもてなしセレクションとは

    • 賞について
    • 活動実績

    プレスリリース

    お知らせ

    • 催事・イベント
    • EC
    • そのほか

    受賞商品・サービス

  • お問い合わせ
  • メディア関係者ログイン
  • OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)