食品サンプル制作体験
株式会社デザインポケット (大阪府)



「食品サンプル」制作を体験
デザインポケットでは手軽に「食品サンプル」制作の体験が可能。パフェやタルト、寿司など食品ごとのコースを用意。外国人観光客には「お弁当」のサンプル制作が人気だ。



職人の技術も体験可能
樹脂に好みの色を付け、オーブンで加熱し硬化させマカロンの食品サンプルを完成させるという、職人さながらの技術体験も可能。より職人の「ものづくり」に触れられる。



職人養成スクールも創設
減少し続ける「食品サンプル」職人を養成しようと、スクールも創設。人気で受講生は常に満席というこのスクールの卒業生たちが、「食品サンプル」制作体験の講師を務めることも。



「食品サンプル」の購入も可能
店頭に並べられた食品サンプルをお土産として購入も可能。塩化ビニールなどの無機質が、まるで本物の「食べ物」という有機物へ転生したかのような様を自宅で楽しむこともできる。
Value
実は今、日本では食品サンプル職人の数が激減している。このままでは「食品サンプル」という製品、文化を次世代に継承することができなくなる。そのような危機感を抱いたデザインポケットの代表が、日本で唯一の食品サンプル職人育成スクールを創設し、匠の技の継承に取り組んでいる。デザインポケットは、食品サンプル職人への道筋をつくり、職人を志す人々へ門戸を開いたのだといえる。こうした「強い想い」と卓越した行動力から生まれた食品サンプル制作体験は、今や多くの人に愛されるサービスに成長した。
Promise
デザインポケットの職人養成スクールを卒業した職人たちが講師となり、確かな技術と知識に裏打ちされた「匠の技」を間近に見ることができること、自分自身でその技術を楽しむことができることを通して、和食文化を違った角度から楽しめるのが大きな魅力です。千日前道具屋筋は、名だたる料亭、レストランの料理人たちを支える「道具」を扱う商店街です。「食品サンプル」以外にも、包丁や食器などの道具を取り扱う店舗であふれています。料理人を支える商店街だからこそ、奥深い食品サンプルの世界を満喫できるのです。
食品サンプル制作体験
- 2017年 体験・サービス部門 受賞
- 部門: 体験プログラム